紫の開発日記。

同人サークルサイトを運営するにあたっての作業内容等を書きます。

【第4回】Docker上のWordpressの日本語化 & ダッシュボードからの更新

このシリーズの概略については、こちら↓をお読みください。 yukari-n-u.hatenablog.comこれは私個人の備忘録なので、内容については保証しかねます。 ただ、間違っている箇所があれば教えいただけると嬉しいです。 目次 目次 環境 症状 作業 1. wordpressコ…

【第3回】DockerでVPS上に独自ドメイン・SSLなWordpressサイトを立ち上げる

このシリーズの概略については、こちら↓をお読みください。 yukari-n-u.hatenablog.comこれは私個人の備忘録なので、内容については保証しかねます。 ただ、間違っている箇所があれば教えいただけると嬉しいです。 目次 目次 はじめに 環境 ドメインの準備 …

【第2回】ConoHa VPS(CentOS7.7)にDocker, Docker-composeをインストール

このシリーズの概略については、こちら↓をお読みください。 yukari-n-u.hatenablog.comこれは私個人の備忘録なので、内容については保証しかねます。 ただ、間違っている箇所があれば教えいただけると嬉しいです。 目次 目次 はじめに 環境 作業内容 インス…

【第1回】ConoHa VPSの初期設定

このシリーズの概略については、こちら↓をお読みください。 yukari-n-u.hatenablog.comこれは私個人の備忘録なので、内容については保証しかねます。 ただ、間違っている箇所があれば教えいただけると嬉しいです。 目次 目次 今回の作業内容 ConoHaでVPSを契…

【第0回】VPS + Docker + WordpressでWebサイトを作るまで

目的 「えーマジVPS触ったことないの!?キモーイ」「VPS童貞が許されるのは高校までだよね」とか言われないようにするために、表題の環境を作ります。 このブログは私個人の備忘録として書くので、「このサイトの内容をやりました」だの「こっちのコードを…